こんにちは!
今回は男子駅伝に引き続き、女子駅伝in化女沼についてお伝えします(^^)
男子駅伝とは打って変わって、
秋晴れの中スタートした駅伝。
1区を任されたのは、2年女子唯一の中長菅原南!
1番長い距離にも関わらず、すばらしい走りを見せてくれました!
2区を走るのは三年女子唯一の中長、山田菜々美!
三年目の貫禄を感じさせる力強い走りがかっこいい!
安定した走りで、襷は3区へ…
3区を任されたのは、2年駒木彩実。
なんと短距離ブロックからの出場です!
坂道が多い3区でしたが、練習の成果を見せてくれました。
4区を任されたのは、同じく短距離ブロック2年の
山口美空!通称みくたん!
アンカーへと繋がる大事な区間、しっかりと襷を繋げてくれました。
そしてアンカーを任されたのは、
中長ブロック4年目の笠松瞳。
教採・実習で忙しかった中、
大学生活の集大成となる走りでゴールイン!
<1区>6km
<2区>4.0975km
<3区>3km
<4区>3km
<5区>5km
23'06
16'22
12'22
12'18
21'31
菅原南(2)
山田菜々美(3)
駒木彩実(2)
山口美空(2)
笠松瞳(4)
今回応援に行き、やっぱり駅伝っていいな、青春だなって
あらためて感じたレースでした。
前へ前へと進んでいく姿は、美しい!
駅伝メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした!
そして応援にかけつけてくださった先輩方、OG・OBの皆さん、ありがとうございました!
早いもので今年も約1ヶ月となりました。
駅伝も終わり、冬がもうすぐそこまで来ていますが、チーム一丸となり冬季練に励んでいきたいと思います!
以上、2年マネ渡辺でした!